• home
  • column
  • 紫外線対策はいつから始める?紫外線による影響とおすすめの対策を紹介!

紫外線対策はいつから始める?紫外線による影響とおすすめの対策を紹介!

/ Special
美容の大敵ともいえる紫外線。
近年では、女性だけでなく男性も紫外線対策に興味を持ち始めています。

紫外線
とはいえ、まだまだ紫外線対策に関する正しい知識は浸透しておらず、この記事を見ている方の中にも「いつから紫外線が強くなるの?」「どうやって紫外線対策をすればいいの?」という疑問を抱えている方がたくさんいるでしょう。

そこでこの記事では、紫外線に関する基礎知識や、おすすめの紫外線対策について詳しく解説していきます。

紫外線とはそもそも何?

紫外線とは、太陽光から放たれる波長が短く目に見えない光の一部を指す言葉 です。

そんな紫外線には、
・A波
・B波
・C波
上記3つの種類があります。

C波はオゾン層で吸収されるため、地上に降り注ぐ紫外線のほとんどはA波とB波です。
A波は、紫外線の中で最も多く、尚且つ波長が長いという特徴を持っています。
肌の奥まで浸透し、
・ハリ
・コシ
・コラーゲン
・エラスチン
などにダメージを与えますので、結果としてしわやたるみの原因に なるのです。

しわやたるみの原因
B波は、A波に比べると波長が短いですが、強い光であることには変わりなく、長時間浴び続けるとヒリヒリするような日焼けを引き起こします。

紫外線はいつから強くなる

紫外線は、年中降り注いでいるため、基本的には1年を通して対策が必要です。
ただ、紫外線が強い季節と強い時間帯も存在していますので、正しい知識を身につけておく必要があります。
以下、特に紫外線が強くなる季節と時間帯について詳しく見ていきましょう。

紫外線はいつから強くなる
3月から徐々に強くなる
紫外線は、3月から徐々に強くなり始め、5月~8月がピークとなります。
つまり、年中対策をする必要があるのですが、特に3月~8月の間は集中的に対策を行わなければならないということです。
また、中には「太陽が出ていなければ紫外線対策をする必要がない」と考えている方もいますが、これは間違っています。
太陽が出ていなくても、約6割ほどの紫外線が注がれているといわれていますので、しっかりと対策を行わなければなりません。
紫外線が強い時間帯も存在している
紫外線は、10時~14時頃までがピークとなります。
特に12時前後は紫外線が非常に強くなり、紫外線対策を徹底的に行っていたとしても外出をしていれば紫外線による影響を受けてしまう可能性が高いです。

このようなことから、外出をする時間帯には気を付けなければなりません。

紫外線を浴びるメリット

そんな紫外線には、デメリットだけでなくいくつかメリットもあります。

代表的なメリットは、以下の通りです。
・ビタミンDを生成しやすくなる
・消毒・殺菌効果に期待できる
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

ビタミンDを生成しやすくなる
丈夫な骨を作るのに役立つビタミンDは、食べ物から摂取することもできますが、紫外線を浴びて皮膚で作り出すこともできます。
食事でビタミンDを摂取しつつ、紫外線を浴びてビタミンDを生成することによって、健康的な体を維持しやすくなるのです。

消毒、殺菌効果に期待できる
紫外線には、消毒や殺菌効果があるといわれています。
湿疹や乾癬、黄痰などの治療を目的に、医師から紫外線を浴びるように指示されることもあります。

過度に紫外線を浴びると健康や美容に悪影響をもたらす可能性がありますが、適度に紫外線を浴びることによって、健康効果や美容効果を得られる可能性が高いため、紫外線を完全にシャットアウトする必要はありません。

紫外線を浴びるデメリット

紫外線を過度に浴びるデメリットは、以下の通りです。
・そばかずやしみの原因になる
・肌の老化が進む
・免疫システムの低下に繋がる
・目の機能低下に繋がる
・皮膚病のリスクが高くなる
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

そばかすやしみの原因になる
紫外線を浴び続けると、メラニンをはじめとする様々な皮膚細胞が固まり、そばかすやしみを作ってしまいます。
そばかすやしみは、美容の大敵であると同時に、がんの発症に繋がる可能性もありますので、徹底的に対策をしていかなければなりません。

肌の老化が進む
紫外線を浴び続けると肌の老化が進みやすくなります。
なぜなら、紫外線が肌の奥まで浸透してしまい、コラーゲンやエラスチンなどの土台を傷つけてしまうからです。
その結果、たるみやしわ、くすみやシミを引き起こしやすくなります。

肌は、年齢とともに老化していきますし、生活習慣など様々なことが原因で老化が進みますが、紫外線も肌の老化を進める原因の1つになりますので注意しましょう。

免疫システムの低下に繋がる
過度に紫外線を浴びると、免疫システムの働きが低下しやすくなります。
例えば、カンカン照りの中、長時間肌を露出していると日焼けを通り越して火傷のような状態になってしまいますよね。
そうなると、白血球が新しい細胞を作り出すのですが、その過程で他の部位の免疫システムが低下する可能性があるのです。

先ほども解説したように、紫外線は適度に浴びる分には問題ありませんが、浴びすぎると体に悪影響を与えるため、しっかりと対策をしなければなりません。

目の機能低下に繋がる
紫外線は、目の組織に損傷を与え、場合によっては白内障を発症する可能性があります。

外国人の多くは、季節関係なくサングラスをしていますよね。
これはファッション的な意味合いだけでなく、目を保護するという意味合いも含まれているのです。

近年では、日本人でもサングラスをしている方が増えていますが、それでも外国の方に比べると目を保護する意識が低いため、外に出る際はサングラスや帽子などを活用して目を紫外線から守りましょう。

皮膚病のリスクが高くなる
紫外線を過度に浴びると、皮膚病のリスクが高くなります。
ほくろから出血したり、ほくろがいびつだったりする場合、いずれガン化する可能性もありますので、早い段階で日焼け対策をしなければなりません。

今日からできる紫外線対策5選!

では次に、今日からできる紫外線対策について詳しく見ていきましょう。

日焼け止めを使う
日焼け止めは、紫外線対策における基本中の基本です。
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤によって、紫外線をカットできる仕組みとなっているため、使わない手はありません。
また、日焼け止めは女性のためのアイテムではなく、男女関係なく使用すべきアイテムといえます。

日焼け止めには様々な種類があり、それぞれでSPA(ヒリヒリや赤みが特徴的な日焼けを防ぐ効果を数値化したもの)や、PA(肌の奥まで入り込むUVAを防ぐ効果を示す)の数値が異なります。

もちろん、これらの数値を基準に選ぶことも大切ですが、同時に水や汗への耐性面や、質感、香料なども意識して選ぶことが大切です。
また、日焼け止めには、乳液タイプやクリームタイプ、スプレータイプなど様々な種類がありますので、自分の好みや目的に合ったものを選びましょう。

どのタイプでも、基本的には全身にムラなく塗り、こまめに塗り直すことが大切です。
日焼け止めの効果は時間の経過とともに薄れていきますので、必ず塗り直すようにしてください。

日傘を使う
紫外線をシャットアウトするためには、日傘を活用することが大切です。
日傘は、雨傘と違ってUVカットが施されています。
近年では、ほとんどの紫外線をカットできる優秀な日傘も登場しています。

中には、雨傘を日傘として使用している方もいますが、UVカットが施されていない場合、日傘としての役割を果たしてくれないため、目的に合わせて使用する傘のタイプを変えましょう。

また、中には「日傘は女性のためのアイテム」と考えている方もいると思いますが、近年では男性の日傘使用率が高くなっていますし、そもそも日傘が女性のためのアイテムだと決まっているわけではありません。
恥ずかしいからという理由で日傘を使用しない男性もいますが、決して恥ずかしいことではありませんので、外出をする際は男女関係なく日傘を使うようにしましょう。

帽子を着用する
ファッションアイテムとして使われることが多い帽子ですが、紫外線対策にも役立ちます。
紫外線は、頭皮にも悪影響を及ぼし、最悪の場合、熱中症を引き起こす可能性もあります。
帽子を被ることによって、頭皮の日焼けだけでなく、肌の日焼けや熱中症などを防げるため、徹底的に紫外線対策をするためにも積極的に活用していきましょう。

紫外線対策として帽子を活用する際は、できるだけツバが広く、襟元までカバーできるタイプの帽子を選ぶのがおすすめです。

露出を減らす
肌の露出を減らすことも、立派な紫外線対策です。
気温が高くなる夏場は、どうしても肌の露出が多くなりますが、肌の露出が多ければ多いほど紫外線対策は難しくなります。
例えば、日傘を使っていたとしても、ハーフパンツを履いていれば足元の対策が難しくなりますよね。

もちろん、夏場に厚手の服を着るのは現実的に考えると難しいですが、薄手の長袖やパーカー、カーディガンなどを羽織るだけでも紫外線対策になりますので、ぜひ意識してみてください。

紫外線が強い時間帯は外に出ない
紫外線は、正午あたりが最も強くなります。
徹底的に紫外線対策をしたい場合は、お昼前後の時間は外に出ないというルールを自分に課すのがおすすめです。
もちろん、仕事などでどうしても外出をしなければならないケースもあると思いますが、プライベートであればある程度調整できますよね。

朝や夜の時間に運動やお出かけをして、日中はお家でゆっくりするなど、紫外線の強さに合わせてスケジュールを立てることによって、1日を無駄にすることなく、同時に紫外線対策も行えるようになります。

日焼け対策に効果的なスキンケアアイテム

女性は、普段使っているスキンケアアイテムやメイクアイテムでも日焼け対策が可能です。
以下、日焼け対策効果のあるアイテムを一覧形式で紹介していきます。

化粧下地
女性の中には、「ファンデーションをしていれば紫外線対策になる」と考えている方もいると思います。

たしかに、UVカット効果のあるファンデーションを使えば紫外線をカットできるのですが、それだけでは不十分です。
なぜなら、紫外線はファンデーションが崩れたところから侵入してくるからです。

化粧下地を使用して、ファンデーションとの密着性を高めることにより、紫外線が入り込む隙をなくせるため、徹底的に紫外線対策が行えるようになります。

ファンデーション
今紹介したように、近年ではUVカット効果の高いファンデーションが続々登場しています。
UVカット効果の高いファンデーションを使用することによって、肌を綺麗に見せるだけでなく、紫外線から肌を守りやすくなります。
先ほど紹介したUV対策をした後にファンデーションをつけることにより、二重に予防ができるようになりますので、ファンデーション選びにも気を配ってみてください。

また、夏場は汗をかきやすいため、こまめにファンデーションを塗り直すようにしましょう。

美白成分配合の化粧品
どれだけ紫外線対策をしていても、100%紫外線による影響をシャットアウトできるわけではありません。
この記事を見ている方の中には、紫外線の影響でできてしまったニキビやシミ、肌の色ムラなどで悩んでいる方もいるでしょう。
そのような方は、美白成分が配合された化粧品がおすすめです。
アルブチンやビタミンC誘導体、カモミラETやハイドロキノンなど、美白効果に期待されている成分が配合された化粧品を積極的に活用することにより、紫外線対策をしつつ、紫外線によって発生した肌の悩みを緩和しやすくなります。

ヘアケアアイテム
UVカット効果のあるオイルやシャンプーなどを使うことにより、頭皮や髪の毛のダメージを軽減できます。
この記事を見ている方の中にも、肌や腕、足などの紫外線対策に気を取られ、頭皮や髪の毛の紫外線対策が疎かになってしまっている方がたくさんいるでしょう。

ただ、当然頭皮や髪の毛も紫外線の影響を受けますので、ダメージ補修やUVカット効果にも注目しながら使用するアイテムを選ぶようにしてください。

まとめ

紫外線は年中降り注いでいますが、基本的には3月から強くなり始めて、5月から8月にピークを迎えます。
また、10時から14時頃までがピークとなり、特に正午は紫外線が最も強くなるため、しっかりと紫外線対策をしなければなりません。

紫外線対策をしておかないと、時間が経ってから肌や髪の毛などに悪影響が出てしまうこともありますので、今回紹介した方法やアイテムを参考にしながら、徹底的に対策を行うようにしましょう。

アトリエはるかでは3つのUVアイテムをおススメしています♪

・アレクサンドルドゥパリプロトボーテ UV/みずみずしいうるおい感を与え、弾力感のある肌へ導くUVクリーム
・レジスタンシエル UV リュミノシオン/「光」を自由に操り、しっかりUVカット。汗にも強いUV乳液
・ノイロセンティッドUVスプレー/髪や頭皮にも使えるスプレータイプ。簡単手軽に対策出来るUVスプレー

これらのUVアイテムは店舗でお試しいただく事も出来ますので、気になる方はぜひお立ち寄り下さい。

本格UV対策

おすすめ記事&メニュー

・UVアイテム販売店舗はこちら
※ネイルサロンはUVスプレーのみ販売となります。
https://www.haruka.co.jp/salon/

・オススメコラムはこちら
https://www.haruka.co.jp/special/hair-04/

・アイブロウカタログ
https://www.haruka.co.jp/gallery/eyebrows/

・公式HM Instagram
https://www.instagram.com/atelierharuka_official/?hl=ja