page top
まつげパーマ・エクステ

理想の目もとに!プロの技術で、いつもよりもっと魅力的に変身!

お顔立ちやまつ毛の状態に合わせてデザインご提案。 理想的な目元を演出します。

eyelash perm

<ご利用における注意点>
・アイメイク(アイライン・マスカラ・ビューラー等)は、できるだけ何もされていない状態でのご来店をお願いいたします
・コンタクトを使用されていて、施術中外されたい場合はケースの持参をお願いいたします
・まつげの状態やかかり具合によって施術時間が前後することをご了承ください

<アフターケアの注意点>
こちら

notice

アフターケアについて
■ 施術後の注意について
パーマをかけた後のまつげは毛の状態が不安定なため、まつげに負担をかける行為は避けてくだ さい。また、施術後 24 時間以内のマスカラの使用はお控えください。
■ クレンジングと洗顔方法について
クレンジングを使用する際にまつげを強くこすってしまうと、パーマの持ちが悪くなる原因にな
りますので、お湯で落ちるタイプのマスカラの使用をおすすめします。また、洗顔後に濡れたま
まの状態ですと、パーマが落ちやすくなります。カールしている方向にドライヤーの冷風をあて
軽く整えると、きれいな状態を保つことができます。
■ 就寝時の注意について
うつ伏せで寝るなど、まつげに長時間負担をかけてしまうと、癖がついてしまいます。寝ている
向きによって、左右にバラつきが出てしまう場合がありますのでご注意ください。
■ メンテナンス周期について
新しく生えてくる毛とパーマのかかった毛が混じり合い、バラつきが気になることがあります。 個人差はありますが、1 ヶ月~ 1 ヶ月半周期でパーマをかけることをおすすめします。

eyelash extension

ナチュラルからゴージャスまで、印象を変えて理想のまつげに!
エクステの長さやカールの種類など、お顔立ちに合わせてご提案。 お客様の理想的な目元を演出します。
※女性限定メニューです。

notice

ご来店時のお願い
■ アイラッシュの接着について
サービス時に使用したエクステのグルー(接着剤)は、完全に乾くまでに 2 時間ほどかかります。 グルーが完全に乾いていない状態で水に濡れてしまうと、簡単に取れたり、接着位置が悪くなっ たりします。また、水分に反応して目や鼻の粘膜を刺激する(しみる・目が充血するかゆみが生 じる)恐れがありますのでご注意ください。

アフターケアについて
■ クレンジングと洗顔方法について
オイルクレンジングを使用しないでください。オイルクレンジングを使用すると、アイラッシュの 接着成分に影響を与え、接着力を弱めてしまいます。クリームタイプにもオイルの成分が含まれて いるものがありますので、ご注意ください。洗顔(メイク落とし)の際は、オイルフリーのクレン ジングを使用し、強くこすらないでください。また、タオルで拭く際は優しく押さえるようにして ください。アイラインなどが落ちにくい場合は、先に綿棒で落とすことをおすすめします。
■ 就寝時の注意について
うつ伏せで寝るなど、まつげに長時間負担をかけてしまうと、癖がついてしまいます。寝ている向 きによって、片方だけ早く取れてしまう場合があります(また、衣類やタオル等の繊維に引っかかり、 取れてしまうこともありますのでご注意ください)。
■ マスカラ・アイライナーについて
マスカラを使用されない方が持ちは良いですが、ご自身で使用される場合には、エクステ専用マス カラか、お湯で簡単に落とせるようなものをお使いください。ウォータープルーフのものはお控え ください。マスカラを塗るときは、根元を避けて毛先にかけて塗ってください。また、アイライナー は、ペンシルではなくリキッドタイプがおすすめです。
■ メンテナンス周期について
個人差(生え方・濃さ・毛周期)によりますが、約 3 週間が付け替えの目安です。キレイな状態を 保つために、定期的なメンテナンスをおすすめします。伸びてきたり、取れかけているアイラッシュ を触ると自まつげも一緒に抜けてしまうことがあるため、無理に取ったり、引っぱらないようにし てください。