【ロングヘア編】結婚式お呼ばれヘア完全版!基本マナーから似合うヘアの選び方まで解説

/ Special
【公式】https://www.haruka.co.jp/menu/hairmake/

\全店舗駅チカ・駅ナカ!!/

「大切な友人の結婚式、心からお祝いしたいけど、髪型はどうしよう…」と、お祝いの気持ちは完璧なのに服装やヘアスタイルのマナーで頭を悩ませていませんか?
結論から言えば、結婚式のお呼ばれヘアはいくつかの基本マナーさえ押さえれば、もっと自由にヘアスタイルを楽しむことができます!こちらの記事では、恥をかかないための基本マナーから、サロンでのオーダー方法までご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

1.結婚式お呼ばれで恥をかかない『ロングヘアの基本マナー』

「マナー」と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれません。しかし、これは主役である花嫁への「お祝いの気持ち」を形にするための、心遣いのルールです!これだけは押さえておきたい3つの基本をご紹介しますね!

「ダウンスタイルはNG?」お呼ばれゲストの髪型マナーの新常識

「お呼ばれヘアはアップスタイルが基本」と聞いたことがあるかもしれません。しかし、結論から言うと、ダウンスタイルが一概にNGというわけではありません。 大切なのは、「清潔感」と「格式に合っていること」です。
食事の際に髪が邪魔になったり、お辞儀のたびに髪を直したりするのはスマートな振る舞いとは言えません。そのため、清潔感のあるアップスタイルが推奨されてきましたが、カジュアルなレストランウェディングなどでは、丁寧にブローやカールが施された「きちんと感」のあるダウンスタイルならOK◎

生花は花嫁の特権!ヘアアクセサリー選びに注意

ヘアアクセサリーは、お呼ばれスタイルを格上げする重要アイテムですが、ここにも心遣いのポイントがあります。最も注意したいのは、生花を使ったヘアアクセサリーは避けること。これは、その日一番の主役である花嫁だけの特権です。
では、ゲストは何を選べば良いのでしょうか。以下の3つのポイントを意識してみてくださいね。

  • 主役はあくまで花嫁:大ぶりすぎるもの、過度にきらびやかなものは避け、上品なデザインを選びましょう。
  • 昼と夜で使い分ける:昼間の式ではパールやリボンなど光沢を抑えたものを。夜の式ではビジューなど煌めきのあるものが映えます。
  • 殺生を連想させるものは避ける:アニマル柄やファー素材は、お祝いの場では避けるのが無難です。

知っておくと安心!和装と洋装で似合う髪型は違う

着用する衣装によって、似合う髪型やマナーは少し異なります。和装なら「うなじ」の美しさ、洋装ならドレスとの「全体のバランス」が鍵となります。

和装(振袖・訪問着など)

品格が求められる和装では、うなじをすっきりと見せるアップスタイルが基本です。襟足が美しいと、着物姿全体が凛として見えます。かんざしや組紐など、和のアクセサリーで彩りを添えるのも素敵ですね。

洋装(ドレス)

ドレスのデザインとの調和を考えましょう。例えば、デコルテが大きく開いたデザインならハーフアップで華やかさを、ハイネックならシニヨンですっきりと見せるなど、「引き算」と「足し算」のバランスを意識するのがおすすめですよ。

2.【スタイル別】結婚式にぴったりの人気ロングヘアアレンジ

続いて、人気のヘアアレンジをスタイル別に5つご紹介します!

定番で上品な印象に【アップスタイル】

シニヨン

フォーマルな場に最もふさわしい、王道のスタイルです。親族として参列する場合や、格式高いホテルでの結婚式にも安心して選べます。きっちりとまとめながらも、少し後れ毛を出したりトップに高さを出したりすることで、今っぽい抜け感を演出できます。

清楚で華やかさが魅力【ハーフアップ】

ハーフアップ

上品さと可愛らしさを両立できるのがハーフアップの魅力。ダウンスタイルの華やかさを持ちつつ、顔周りはすっきり見えるため、食事の際も邪魔になりません。編み込みやくるりんぱを加えることで、アレンジの幅も無限に広がりますよ。

トレンド感No.1!おしゃれな【編みおろし】

編みおろし

ナチュラルでリラックスした雰囲気が、近年のトレンド。特にガーデンウェディングやレストランウェディングなど、カジュアルな結婚式にぴったりです。フィッシュボーンや三つ編みを組み合わせることで、後ろ姿まで印象的に仕上がります。

大人っぽく落ち着いた雰囲気に【シニヨン・ギブソンタック】

シニヨン

低めの位置で髪をまとめるシニヨンやギブソンタックは、クラシカルで洗練された大人の女性を演出します。うなじや首のラインが美しく見えるため、背中が開いたデザインのドレスとも相性抜群。落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです。

カジュアルな式におすすめ【ポニーテール】

「ポニーテールは普段着のイメージ」と思っていませんか?実は、結ぶ位置や毛先の巻き方、アクセサリー次第で、ぐっとフォーマルな印象に変わります。高めの位置で結べば快活に、低めのローポニーなら大人っぽく仕上がります。二次会や1.5次会にも最適です。



\全店舗駅チカ・駅ナカ!!/


3.美容院でヘアセットを頼む場合の予約のコツ

大切な日だからこそ、プロにお任せしたいという方も多いのでは?続いて、美容院を予約する際のポイントをご紹介します!

予約はいつまでにするのがベスト?

結論は、1ヶ月前が理想、遅くとも2週間前には予約を済ませましょう。特に結婚式が多い土日祝の午前中は、予約が殺到します。早めの行動が◎

希望の髪型を失敗なく伝えるオーダー方法

当日の「こんなはずじゃなかった…」を防ぐために、オーダー方法は非常に重要です。最も確実なのは、なりたいスタイルの写真を見せること。正面・サイド・後ろの3方向からの写真があると、イメージの共有がスムーズです。自分の髪の長さや髪質を伝え、「このスタイルは可能か」を事前に相談しましょう。着用するドレスやアクセサリーの写真も見せると、美容師さんが全体のバランスを考えて提案してくれますよ。

4.【お悩み別】魅力を引き出すロングヘアアレンジの選び方

自分に似合う髪型がわからない…という方に、髪質や顔の形の悩みを魅力に変える、ヘアアレンジの選び方をご紹介します!

髪の量が多い・硬い人向けのすっきり見せアレンジ

ボリュームが出やすい方は、編み込みやツイストを多めに加えたアップスタイルがおすすめです。髪を細かく分けることで広がりを抑え、すっきりとコンパクトなシルエットに仕上がります。後頭部にまとめるギブソンタックも、きれいにまとまりやすいスタイルです。

髪の量が少ない・柔らかい人向けのボリュームアップ術

トップがペタッとしがちな方は、空気感を含ませるアレンジが◎ベースをしっかり巻いておくのは必須です。トップに高さを出したハーフアップや、ゆるくまとめたシニヨンなどで、ふんわりとしたボリュームを演出しましょう。

丸顔さんにおすすめの縦ラインを意識したヘアスタイル

顔の横幅が気になる丸顔さんは、縦のラインを強調するスタイルが似合います。トップに高さを出したアップスタイルや、顔周りに後れ毛を垂らして縦のラインを作るアレンジがおすすめです。サイドのボリュームは控えめにすると、よりシャープな印象になりますよ。

面長さんにおすすめのサイドにボリュームを出すヘアスタイル

顔の長さが気になる面長さんは、サイドにボリュームを出すことで全体のバランスが整います。低めの位置でまとめるローポニーや、サイドをふんわりさせたハーフアップなどが好相性。前髪を作るのも、顔の縦の印象を和らげるのに効果的です。



\全店舗駅チカ・駅ナカ!!/


5.これで完璧!結婚式当日に持っていくと便利な持ち物リスト

  • ヘアスプレー(ミニサイズ):万が一スタイルが崩れた時のお直し用に。
  • アメピン・Uピン:後れ毛が落ちてきた時などに数本あると安心です。
  • ワックスやバーム:前髪や毛先のパサつきを抑えたい時に。
  • コーム:前髪などをさっと整えるのに便利です。
  • 痛み止めの薬:ヘアアレンジによっては頭が痛くなることもあるので、念のため。

結婚式のヘアセットをプロに任せるなら『アトリエはるか』

アトリエはるか

結婚式のお呼ばれヘアで最も大切なのは、マナーという名の「お祝いの気持ち」を忘れず、あなた自身の魅力を引き出すスタイルを見つけることです。
アップスタイル、ハーフアップ、編みおろし…など、選択肢は無限にありますので、自分にぴったりのヘアスタイルを見つけて、大切な人の特別な一日を心からお祝いしてきてくださいね♪
アトリエはるかは、全店駅近の好立地で、ヘアセット20分というスピーディーさが魅力です!ヘアアクセサリーも販売しておりますので、当日のヘアスタイルに合わせてご提案いたします。2か月前からご予約可能ですので、ぜひご利用ください。



\全店舗駅チカ・駅ナカ!!/


アトリエはるか
編集部

執筆者

アトリエはるかで約10年間、サロンスタッフとして多くのお客様の美容をサポート。その後は本部にて、より快適にサービスをご利用いただける仕組みづくりや企画に携わっています。現場での経験とお客様目線を大切に、美容をもっと身近に感じていただける情報をお届けしています。


対応店舗はこちら



【札幌】
さっぽろポールタウン店
大丸札幌店


【東京】
ルミネ新宿店
新宿京王モールアネックス店
アトレ四谷店
東京八重洲店
ルミネ有楽町店
髙島屋日本橋店
アトレ上野店
ルミネ北千住店
エキア北千住店
エチカ池袋店
エソラ池袋店
ルミネ池袋店
ビーンズ赤羽店
渋谷サクラステージ店
渋谷マークシティイーストモール店
渋谷ヒカリエシンクス店
エチカ表参道店
六本木ヒルズ
アトレ恵比寿店
五反田駅店
グランデュオ蒲田店
羽田空港店
アトレ吉祥寺店
ルミネ立川店
町田モディ店
>
【神奈川】
川崎アゼリア店
ラゾーナ川崎プラザ店
ルミネ横浜店
横浜ジョイナス店
大船ルミネウィング店
高島屋横浜店

【埼玉】
ルミネ大宮店
【千葉】
シャポー本八幡店
シャポー船橋店
ペリエ西船橋店
舞浜イクスピアリ店
ペリエ千葉店

【静岡】
アスティ静岡店

【名古屋】
名駅サンロード店
名古屋エスカ店
栄セントラルパーク店
サカエチカ店
名鉄金山店

【関西】
阪急梅田茶屋町口店
ディアモール大阪店
心斎橋クリスタ長堀店
エキモなんば店
阪急神戸三宮店
京都ポルタ店
コトチカ京都店

【広島】
紙屋町シャレオ店

【福岡】
博多アミュプラザ店
博多アミュエスト店
天神ソラリアステージ店

【鹿児島】
アミュプラザ鹿児島店