大阪で施術が上手なまつげパーマサロンを選ぶコツとは?人気の安いサロンも紹介

/ コラム
大阪のまつげパーマサロンは、リーズナブルな価格設定や駅近の立地、最新のトレンドデザインを取り入れたメニューなど、サービスが充実しているのが特徴です。

この記事では、大阪で施術が上手なまつげパーマサロンを選ぶコツを解説します。人気の安いサロンも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

『アトリエはるか』では、まつげパーマを4,180円(税込)〜で提供しています。大阪に4店舗を展開しており、大阪・梅田・なんば駅から徒歩すぐの立地で通いやすい点が魅力です。

デザインやカールの種類など、お顔立ちに合わせてご提案し、お客様の理想的な目元を演出します!

アトリエはるかのまつげパーマ
【公式】https://www.haruka.co.jp/

\どの店舗も駅チカ・駅ナカ!/

※予約が埋まりやすいので事前予約がおすすめです

>>アトリエはるかのまつげパーマメニューを見る



大阪でまつげパーマサロンを選ぶときの5つのポイント

アトリエはるか 大阪でまつげパーマサロンを選ぶときのポイントは以下のとおりです。

  1. まつげパーマ利用者の口コミ・評判をチェックする
  2. まつげパーマの施術方法・デザインの種類で比較する
  3. 大阪駅やなんば駅からのアクセスの良さを確認する
  4. 初回割引・学割・回数券など通いやすい価格設定かどうかを比較する
  5. まつエク・眉・メイクなど他メニューの有無をチェックする

上記を押さえておけば、まつげパーマサロン選びで失敗するリスクを防げます。それぞれ詳しくみていきましょう。

まつげパーマ利用者の口コミ・評判をチェックする

大阪でまつげパーマサロンを選ぶ際は、利用者の口コミや評判をチェックするのが大切です。他のメニューではなく、必ずまつげパーマに関する評価を確認しましょう。

まつげパーマの仕上がりは、施術者によって差があります。施術実績が豊富かどうか、仕上がりに満足できたかどうかなどをチェックしておくと、来店後のギャップを防げます。

また、丁寧なカウンセリングがあり、要望をきちんと聞いてもらえるかなど、スタッフの対応の良さに関する口コミも確認しておくと安心です。

まつげパーマの施術方法・デザインの種類で比較する

まつげパーマには複数の施術方法があり、それぞれ仕上がりのデザインが異なります。そのため、自身が希望するデザインができるかどうかを比較してサロンを選ぶ必要があります。

たとえばパリジェンヌラッシュリフトは、人気の施術である反面、すべてのサロンで取り扱っているわけではありません。

「どのようなデザインにしたいのか」を検討し、希望に沿った施術ができるサロンを見つけましょう。

大阪駅やなんば駅からのアクセスの良さを確認する

大阪でまつげパーマサロンを選ぶなら、大阪駅(梅田)やなんば駅からのアクセスの良さを確認するのもおすすめです。

大阪駅やなんば駅からアクセスがよいと、お出かけや学校・仕事帰りでも気軽に立ち寄れます。また、周辺エリアには多数のまつげパーマサロンが展開されており、自分に合ったサロンが見つかりやすいです。

ただし、大阪駅やなんば駅は沿線が多くあるため、店舗によっては「希望していた最寄り駅から離れていた」というケースも起こり得ます。

初めて行くサロンの場合は、事前に店舗までのルートを調べておくと、迷わず行けて安心です。

初回割引・学割・回数券など通いやすい価格設定かどうかを比較する

大阪でまつげパーマサロンを探す際は、通いやすい価格設定かどうかを比較するのも大切です。まつげパーマをきれいな状態で保つには定期的な来店が必要ですが、高額なサロンを利用すると通うのが難しくなってしまいます。

初回割引や学割、回数券などがあるサロンなら、通常価格よりもお得に利用できます。とくに、回数券は2回目以降の来店も通常より安く施術を受けられるためおすすめです。

まつエク・眉・メイクなど他メニューの有無をチェックする

多くの美容サロンでは、まつげパーマのほか、マツエクや眉カットなどの施術も提供しています。

他の施術を受けられるサロンなら、まつげ・眉のメンテナンスをしたいときにも利用できます。他のサービスを利用したいときに、新たにサロンを探す手間もありません。

まつげパーマサロンを選ぶ際は、他のメニューが充実しているかどうかもチェックしてみてください。

大阪のまつげパーマサロンの料金相場

アトリエはるか 大阪のまつげパーマサロンの料金相場は4,000円〜6,000円です。ただし、施術箇所やメニューによって料金に差があります。

施術箇所(メニュー) 料金相場
まつげパーマ(上or下) ¥4,000~6,000
まつげパーマ(上下) ¥6,000~9,000
パリジェンヌラッシュリフト ¥5,000~8,000
※2025年6月時点

上記に加え、上質な薬剤を使用しているサロンは、料金がやや高額になる傾向があります。

一方、大阪には相場よりも安い料金でまつげパーマを受けられるサロンも存在します。ただし、仕上がりにバラつきが出やすい「ビューラー式」を採用している場合が多いため、デメリットを理解しておく必要があります。

仕上がり重視で選ぶなら、やや料金は高くなるものの、デザイン性が高く仕上がりが美しい「ロッド式」のサロンを選ぶのがおすすめです。

とはいえ、施術方法にはそれぞれメリット・デメリットがあります。料金はあくまでも目安として捉え、自分に合ったサロンを選びましょう。

大阪のまつげパーマサロンの営業時間

アトリエはるか 大阪のまつげパーマサロンの営業時間は、10:00〜20:00が目安です。

ただし、11時から営業を開始したり、19時に閉店したりするサロンもあります。店舗ごとに営業時間が異なるため、事前に確認したうえで、利用しやすいサロンを選ぶのが大切です。

店舗によって異なるものの、『アトリエはるか』は最大22時まで営業しています。最寄駅からのアクセスもよいため、スケジュールを合わせて利用しやすいです。

大阪でまつげパーマを受けたいなら『アトリエはるか』がおすすめ

アトリエはるか 大阪でまつげパーマを受けたいなら『アトリエはるか』がおすすめです。ここでは『アトリエはるか』の魅力を詳しく紹介します。

  1. 大阪に4店舗を展開!駅ナカ・駅チカで通いやすい
  2. まつげパーマは4,180円から!上or下のみの施術も可能
  3. パリジェンヌラッシュリフト・トリートメントも利用可能!まつげメニューが豊富
  4. ヘア・メイク・まつげ・眉メニューも充実!ひとつのサロンで完結できる

それぞれ詳しくみていきましょう。

大阪に4店舗を展開!駅ナカ・駅チカで通いやすい

『アトリエはるか』は全国50店舗以上に展開しているサロンであり、大阪だけでも4店舗を構えています。

店舗名 住所 営業時間 店舗ページ
阪急梅田茶屋町口店 大阪府大阪市北区芝田1-1-2
※阪急梅田駅茶屋町口改札外
10:00~20:00 詳細はこちら
ディアモール大阪店 大阪府大阪市北区梅田1-10
大阪駅前ダイヤモンド地下街
3号3120
10:00~21:00 詳細はこちら
心斎橋クリスタ長堀店 大阪府大阪市中央区南船場4
長堀地下街8号南1-16
平日・土祝 11:00~21:00
日 11:00~20:30
詳細はこちら
エキモなんば店 大阪府大阪市中央区難波1-9-7
ekimoなんば
10:00~22:00
(最終受付21:30)
詳細はこちら
※2025年5月時点

いずれも駅から徒歩すぐの場所にあり、アクセスのよさが抜群です。営業時間も比較的長く、なかでもエキモなんば店は22:00まで営業しています。

駅直結で来店できるため、悪天候の際も安心です。まつげパーマは施術直後濡らさないよう注意しなければいけませんが、『アトリエはるか』なら雨に濡れずにご利用いただけます。

まつげパーマは4,180円から!上or下のみの施術も可能

『アトリエはるか』はリーズナブルな価格設定も魅力です。まつげパーマは4,180円(税込)〜で提供しています。

まつげパーマのメニューが充実しており、上または下、あるいは上下両方の施術も提供中です。

メニュー 料金(税込)
まつげパーマ(上) ¥5,390
まつげパーマ(下) ¥4,180
まつげパーマ(上下) ¥9,570
パリジェンヌラッシュリフト(上) ¥6,600
パリジェンヌラッシュリフト
+まつげパーマ(下)
¥10,780
※2025年6月時点

『アトリエはるか』には施術実績が豊富なアイデザイナーが在籍しており、個人の目の状態に合った種類やデザインを提案します。

パリジェンヌラッシュリフト・トリートメントも利用可能!まつげメニューが豊富

『アトリエはるか』では、パリジェンヌラッシュリフトやトリートメントも提供中です。

パリジェンヌラッシュリフトとは、まつげを根元から立ち上がらせる施術のことです。日本人に多いとされる「下がりまつげ」の悩みを解消できるほか、白目に光が入りやすくなることで目がより大きく見えます。

トリートメントは、栄養成分を浸透させてまつげのダメージを補修する施術です。まつげを健康な状態に保ち、まつげパーマを長持ちさせる効果が期待できます。

メニューが豊富な『アトリエはるか』なら、まつげや目元の状態に合わせて施術を選んでいただけます。

ヘア・メイク・まつげ・眉メニューも充実!ひとつのサロンで完結できる

普段あまり利用しないメニューでも、用意があると万が一の際に便利です。『アトリエはるか』には、まつげパーマのほか、以下のようなメニューを用意しています。

  • 眉カット
  • ヘアメイク
  • ヘアメイクレッスン
  • 定額ネイル※阪急梅田茶屋町口店のみ
  • まつげエクステ
  • 着付け
  • ブライダル(ヘアメイク)
  • 卒業式(袴着付、袴レンタル、ヘアセット、フルメイク)
  • 七五三(着付、ヘアセット、メイク)
  • men's(眉・肌・ヘア)
  • ドレシア(ドレスレンタル)※阪急梅田茶屋町口店のみ
  • ブラックフォーマル(喪服レンタル)※阪急梅田茶屋町口店

美容の定番メニューだけでなく、着付けやブライダル、結婚式まで幅広く取り扱っています。

メニューが充実しているため、お呼ばれやイベントの際で、新たにサロンを探す手間がかかりません。『アトリエはるか』は、さまざまなシーンでご利用いただけるでしょう。

\どの店舗も駅チカ・駅ナカ!/


大阪の『アトリエはるか』でまつげパーマを受けた人の口コミ・評判

アトリエはるか アトリエはるかのまつげパーマの口コミを紹介します。

スタッフさんもいつも優しくて、もう10回以上まつげパーマをしてもらっています。

引用:Googleマップ



関西に慣れていないけど、改札からの道を覚えたら、近くて便利です!時間通りに進めてくださるのも助かるし何より早くて腕が良いです!リピートしてます^ ^

引用:Googleマップ



スタッフさんの対応が良く、技術もとても丁寧で最高でした。

引用:Googleマップ



睫毛パーマの技術力が高い。

引用:Googleマップ



大阪の『アトリエはるか』の口コミには、技術力の高さやスタッフの対応のよさを評価する内容が目立ちます。利用者の満足度が高く「リピートしている」「また利用したい」などの口コミが多く見られました。

また「大阪駅から近くで便利」「土地勘がなくても迷わない」など、アクセスのよさに感心する口コミもあります。

まつげパーマサロンを気分よく利用するためには、仕上がりのよさだけでなく、丁寧なスタッフ対応も欠かせません。『アトリエはるか』は満足度が高いサロンの特徴を満たしたサロンといえるでしょう。

まつげパーマを利用して後悔しない人の特徴

アトリエはるか まつげパーマを利用して後悔しない人の特徴は以下のとおりです。

  1. メイクの時短や手間の軽減を重視する人
  2. ビューラーでうまくカールがつかない人
  3. すっぴんでも目元をはっきり見せたい人

メイク時間や仕上がり、目元の印象に関する悩みを抱いている人は、まつげパーマで高い満足度を得られるでしょう。それぞれ詳しく解説します。

メイクの時短や手間の軽減を重視する人

メイクの時間や手間を軽減したいと考える人は、まつげパーマの利用がおすすめです。まつげパーマは一度かけると、個人差はあるものの、効果が1ヵ月〜1ヵ月半ほど持続します。

まつげが常にカールされた状態になるため、アイメイクにかかる時間を大幅に削減できます。マスカラを塗らなくてもまつげの存在感がでるため、印象的な目元に仕上がるでしょう。

ビューラーでうまくカールがつかない人

ビューラーでうまくカールがつかない人にも、まつげパーマがおすすめです。

日本人に多いとされる「下がりまつげ」で、かつ、まつげにコシがある人は、ビューラーをしてもカールがつきにくくなります。カールがついたとしても「効果が1日持たない」と悩む人も少なくありません。

一方、まつげパーマをすれば、専用の薬剤でカールをきれいな状態で維持できます。

すっぴんでも目元をはっきり見せたい人

まつげパーマは上向きまつげが一定期間キープされる施術のため、すっぴんでも目元がはっきりとした印象になります。

そのため、メイク時だけでなく、すっぴんでも目元をはっきり見せたいという人は、まつげパーマで高い満足度を得られるでしょう。自然な仕上がりのため、すっぴんでも派手になりすぎず目元に馴染みます。

大阪でまつげパーマの施術が上手い技術者を見つけるコツは?

アトリエはるか まつげパーマをきれいに仕上げるためには、アイデザイナーの技術力が必要です。大阪でまつげパーマの施術が上手い技術者を見つけるコツは以下のとおりです。

  1. 美容師免許を保有しているかを確認する
  2. 技術者の累計施術実績やリピーターが多いかどうかを調査する
  3. カウンセリングが丁寧かどうかを調べる
  4. 名指しの高評価口コミがあるかを確認する

まつげパーマの施術には美容師資格が必須ですが、まれに無資格者に担当させているサロンがあります。安全に施術を受けるためにも、必ず資格の有無を確認しましょう。

施術者の技術力を確かめるには、累計施術実績や名指しでの高評価口コミをチェックするのが有効です。

施術実績が豊富な施術者は、知識が豊富で技術力も高いと判断できます。さまざまな目元の状態に合った、最適な提案・施術を受けられるでしょう。

大阪でまつげパーマを受けたい人によくある質問

アトリエはるか 大阪でまつげパーマを受けたい人によくある質問にお答えします。

  1. まつげパーマはどれくらい持つ?
  2. 施術後すぐメイク・入浴しても問題ない?
  3. 自まつげが短い・少ない人でもできる?
  4. まつげパーマとまつエクは併用できる?

まつげパーマはどれくらい持つ?

まつげパーマの持続期間は、一般的に1ヵ月〜1ヵ月半程度です。ただし、これはあくまで平均的な目安であり、まつげの生え変わりの周期や日々のケア方法によって個人差があります。

新しく伸びたまつげは、パーマがかかっていません。そのため、まつげが生え変わるにつれて、カールのばらつきや仕上がりのムラが目立ちやすくなります。

キレイなカールをキープしたい方は、1ヵ月〜1ヵ月半に1回のペースでの施術が理想的です。

なお、初めて施術を受ける場合は、まつげが薬剤に慣れていないこともあり、持ちがやや短くなるケースもあります。仕上がりに不安がある方は、次回のタイミングについてサロンのプロに相談しておくと安心です。

関連記事:まつげパーマは平均でどのくらいもつ?持ちをよくする方法を紹介

施術後すぐメイク・入浴しても問題ない?

カールが定着するまで最低4〜5時間程度かかるとされています。そのため、施術後すぐのメイクや入浴はNGです。

カールが定着する前に濡らしてしまうと、デザインが崩れてしまう可能性があります。また、マスカラやビューラーなどのアイメイクはまつげに刺激を与えるため、持ちが悪くなる原因となります。

施術後4〜5時間は、まつげを濡らしたりマスカラやビューラーをしたりしないよう心がけましょう。

関連記事:まつげパーマのすべて、基本から自宅でのケア方法まで

自まつげが短い・少ない人でもできる?

自まつげが短かったり本数が少なかったりしても、基本的にはまつげパーマは施術可能です。ただし、まつげの状態によっては仕上がりに差が出ることを理解しておく必要があります。

たとえば、まつげが短すぎるとカールをきれいにつけるのが難しくなったり、パーマをかけてもまつげの存在感が薄れたりする場合があります。

まつげパーマを検討しているけれど不安がある方は、事前にアイリストに自分のまつげの状態を見てもらうと、適切な施術内容を提案してもらえるでしょう。

まつげパーマとまつエクは併用できる?

基本的に、まつげパーマとまつエク(まつげエクステ)の併用は推奨されていません。両方の施術を同時に行うことで、まつげへの負担が大きくなり、切れ毛や抜け毛の原因になる可能性が高いためです。

ただ、「パリジェンヌラッシュリフト」は比較的低刺激な薬剤を使用するため、マツエクと併用可能なケースもあります。

併用に対応しているかはサロンによって異なるため、併用を希望する方は、事前にパリジェンヌラッシュリフトの対応有無や、まつエクとの組み合わせに詳しいサロンかどうかを確認することが大切です。

大阪のまつげパーマなら『アトリエはるか』

アトリエはるか 大阪には多くのまつげパーマサロンが存在しますが、仕上がりを重視するなら技術力が高いサロンを選ぶのが大切です。施術実績や口コミ、サービス内容などから総合的に判断し、自分に合ったサロンを見つけましょう。

大阪でまつげパーマサロンをお探しなら『アトリエはるか』がおすすめです。まつげパーマの実績が豊富なアイデザイナーが担当するほか、豊富なメニューのなかから、自分の目的に合った施術を受けられます。

『アトリエはるか』のまつげパーマで魅力的な目元を手に入れましょう!

\どの店舗も駅チカ・駅ナカ!/

※早めの予約がおすすめです

>>まつげメニュー詳細を見る

大阪の対応店舗一覧

阪急梅田茶屋町口店
ディアモール大阪店
心斎橋クリスタ長堀店
エキモなんば店