横浜のまつげパーマサロンの選び方を解説!安くて人気な注目サロンも紹介

/ コラム
当記事では、横浜のまつげパーマサロンの選び方を解説します。安くて人気のサロンも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

『アトリエはるか』では、まつげパーマを5,390円(税込)〜で提供しています。横浜駅や大船駅から徒歩すぐの場所にあり、アクセスが良く、利用しやすい点が魅力です。

デザインやカールの種類など、お顔立ちに合わせてご提案し、お客様の理想的な目元を演出します!

アトリエはるかのまつげメニュー
【公式】https://www.haruka.co.jp/

\全店舗駅から5分以内!/

※早めの予約がおすすめです

>>まつげメニュー詳細を見る

横浜で人気を集めるまつげパーマとは?初めての方向けの基本情報

アトリエはるか 「まつげパーマ」は、年齢問わず多くの方から人気を集めている美容施術です。以下では、初めての方向けに、まつげパーマとはなにか?基本情報を解説します。

  1. まつげパーマとは
  2. まつげパーマを受けることで得られるメリット
  3. パリジェンヌラッシュリフトとの違い

まつげパーマとは

「まつげパーマ」とは、専用の薬剤と器具を使って、まつげにカールをつける美容施術のひとつです。基本的に美容サロンで提供される施術であり、美容資格や豊富な実績数を保有するアイデザイナーが行います。

人工まつげを装着する「マツエク」よりも馴染みやすく、自然にぱっちりとした印象の目元に仕上がります。施術方法によってはデザイン性が高く、理想的な目元を手に入れられるでしょう。

まつげパーマを受けることで得られるメリット

まつげパーマには、以下のようなメリットがあります。

  • ナチュラルな仕上がりで馴染みやすい
  • すっぴんでもぱっちりした目元を演出できる
  • アイメイクの時間を短縮できる
  • ビューラーによるダメージを抑えられる
  • どのようなクレンジングでもOK

まつげパーマは自まつげを上向きにカールさせる施術のため、マツエクよりもナチュラルな仕上がりになります。すっぴんでも馴染みやすく、自然かつぱっちりとした目元を演出できる点が魅力です。

パーマの効果は個人差があるものの、施術後1ヵ月〜1ヵ月半程持続します。毎日のアイメイク時間を短縮できたり、ビューラーの普段使いによるダメージを抑えられたりもします。

パリジェンヌラッシュリフトとの違い

まつげパーマと「パリジェンヌラッシュリフト」は、いずれもまつげを上向きにカールさせる施術です。主に、以下のような違いがあります。

施術名 まつげパーマ パリジェンヌラッシュリフト
使用する薬剤 厚生労働省の基準を満たす専用の薬剤 まつげパーマ薬剤よりもマイルドな薬剤
カール まつげ全体にカールをつける まつげの根元から80度の角度でカールさせる
マツエクとの併用 不可
※2025年5月時点

まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフトの大きな違いは「カールのつけ方」です。 まつげパーマはまつげ全体を上向きにカールさせますが、パリジェンヌラッシュリフトでは根元から80度の角度でまつげを立ち上げます。

また、使用する薬剤やマツエクと併用できるか否かなど細かい違いもあります。まつげパーマを検討する際は、自分に合った施術を選ぶのが大切です。不安な場合は、来店時に担当者に相談してみるとよいでしょう。

関連記事:まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフトの違いは?どっちがいいかそれぞれのメリット・デメリットを解説

横浜でまつげパーマサロンを選ぶときのポイント

アトリエはるか 横浜でまつげパーマサロンを選ぶときのポイントを紹介します。

  1. まつげパーマ利用者の口コミ評価を確認する
  2. 横浜駅・大船駅から通いやすい立地かどうかをチェックする
  3. 継続しやすい料金設定かどうかを比較する
  4. 眉毛やネイルの施術も受けられるかを確認する

上記のポイントを押さえておけば、サロン選びに失敗するリスクを防げます。それぞれ詳しく解説するので、参考にしてみてください。

まつげパーマ利用者の口コミ評価を確認する

横浜でまつげパーマサロンを選ぶ際は、利用者の口コミ評価を確認しましょう。他のメニューのものではなく、まつげパーマに関する満足度を確認するのがポイントです。

口コミは実際に利用した人のリアルな意見のため、サロン選びの参考になります。口コミや利用者の満足度は、サロンの公式HPやSNS、Googleマップで確認できます。

また、口コミチェックの際は、よい評価だけでなく悪い口コミも確認しておくべきです。評価の良し悪し、口コミの内容まで把握することで、サロン選びの解像度が高くなります。

横浜駅・大船駅から通いやすい立地かどうかをチェックする

横浜でまつげパーマサロンを選ぶ際は、通いやすい立地かどうかをチェックしておくのも大切です。

まつげパーマをきれいに維持するためには、定期的な来店が必要です。横浜駅や大船駅など、お出かけや買い物、仕事帰りなどに利用しやすい店舗を選べば、無理なく通えます。

『アトリエはるか』のように、横浜駅や大船駅から徒歩すぐの立地のサロンであれば、プライベートの合間に立ち寄れます。

継続しやすい料金設定かどうかを比較する

継続しやすい料金設定かどうかを比較するのも、横浜でまつげパーマサロンを選ぶ際のポイントです。

まつげパーマの料金は、サロンによって大きな差があります。高額すぎる料金設定だと通うのが難しくなるため、自身のお財布事情と相談したうえで検討しましょう

初回割引や学割、回数券があるサロンであれば、比較的安く施術を受けられるため通いやすいです。

ただし、料金の安さだけで選ぶと「お店の雰囲気や接客態度が合わなかった」「仕上がりに満足できなかった」と後悔する可能性があります。料金だけでなく、口コミや実績、立地の良さなども合わせて比較検討するのがおすすめです。

眉毛やネイルの施術も受けられるかを確認する

横浜にはまつげパーマやマツエクのみを提供している店舗がありますが、眉毛やネイルの施術も受けられるサロンのほうが便利です。

普段まつげパーマのみ施術を受けている場合は、他メニューの有無にこだわらないかもしれません。しかし、美容施術を受けるうちに眉毛やネイル施術に興味をもったとき、他のメニューも提供しているサロンなら、新たにサロンを探す手間が省けます。

例えば『アトリエはるか』では、まつげパーマのほか、マツエクやネイル、眉毛セット、ヘアメイクまでメニューが揃っています。

推し活や友人の結婚式などがあった場合でも、同サロンでトータルプロデュースが可能です。サロンのはしごが必要ないため、忙しい日でも安心です。

横浜のまつげパーマサロンの料金相場

アトリエはるか 横浜のまつげパーマサロンの料金相場は、4,500円〜6,000円です。ただし、施術箇所やメニュー内容によって料金に差があります。

メニュー 料金相場
まつげパーマ(上or下のみ) ¥4,500~6,000
まつげパーマ(上下) ¥6,000~9,000
パリジェンヌラッシュリフト ¥6,000~8,000
※2025年5月時点

比較的安価なビューラー式の場合は、3,000円ほどで施術を受けられるサロンもあります。ただし、デザイン性が低かったり仕上がりにバラつきが生じやすかったりするため、事前の理解が必要です。

一方、上質な薬剤や、デザイン性が高いロッド器具を使用している場合は、やや高額になる傾向があります。料金だけでなく、口コミによる利用者満足度などから総合的に判断するのが大切です。

横浜のまつげパーマサロンの営業時間

アトリエはるか 横浜のまつげパーマサロンの営業時間は、10:00〜20:30です。ただし、9時に開店するサロンや、21時まで営業している店舗もあるため、あくまでも目安として認識しておきましょう。

横浜では、21時を過ぎて営業しているサロンは少ないようです。仕事や買い物帰りに利用したい場合は、事前に店舗の営業時間を確認しておくことが大切です。

『アトリエはるか』は店舗によって異なるものの、20時〜21時まで営業しています。比較的遅くまで営業しているため、予定に取り入れやすいでしょう。

横浜でまつげパーマを利用するなら『アトリエはるか』がおすすめ

アトリエはるか 横浜でまつげパーマを利用するなら『アトリエはるか』がおすすめです。アトリエはるかは全国50店舗以上で展開している美容サロンであり、以下のようなおすすめ理由があります。

  1. 横浜で3店舗を展開
  2. どの店舗も駅チカ・駅ナカで通いやすい
  3. まつげトリートメントやパリジェンヌラッシュリフトにも対応
  4. 回数券でお得に通える
  5. メイク・ヘア・眉カットなどのメニューも充実

いずれの店舗もアクセスしやすい立地で、メニューが豊富、かつ通いやすい料金設定も魅力です。それぞれ魅力を以下で紹介します。

横浜で3店舗を展開

横浜で3店舗を展開しており、来店しやすい店舗をすぐに見つけられます。

店舗名 住所 営業時間 店舗ページ
横浜ジョイナス店 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
ジョイナス 2F
10:00~21:00 詳細はこちら
ルミネ横浜店 神奈川県横浜市西区高島2-16-1
ルミネ横浜 B1F
平日10:00~21:00
土・日・祝10:00~20:30
詳細はこちら
高島屋横浜店(Belle Studio by mul) 神奈川県横浜市 西区南幸 1-6-31
高島屋横浜店 4F
10:00~20:00 詳細はこちら
※2025年5月時点

横浜駅や大船駅から近く、通いやすい立地です。

どの店舗も駅チカ・駅ナカで通いやすい

『アトリエはるか』は、どの店舗も駅チカ・駅ナカで通いやすいです。横浜・大船の店舗はいずれも駅直結の施設内にあり、改札から徒歩1分以内で来店できます。

駅直結で来店できるため、悪天候の日でも安心です。とくに、まつげパーマは施術後すぐに濡らさないよう注意しなければいけません。店舗から濡れずに帰路につけるため、天気に関係なく利用いただけるでしょう。

まつげトリートメントやパリジェンヌラッシュリフトにも対応

『アトリエはるか』では、まつげトリートメントやパリジェンヌラッシュリフトにも対応しています。

  • まつげトリートメント:傷んだまつげを補修し、健康的に保つためのケア方法
  • パリジェンヌラッシュリフト:まつげを根元から80度の角度で立ち上げる施術

まつげは乾燥や刺激の影響を受けやすく、こすったりケアが不十分だったりすると、すぐに傷んでしまいます。そのため、日頃からまつげダメージには注意しなければいけません。

まつげトリートメントを行うと、栄養素が浸透することでまつげが健康的になり、まつげパーマも長持ちしやすくなります。

パリジェンヌラッシュリフトはまつげを最大限長くみせられる施術で、マツエクとの併用も可能な施術です。まつげメニューが豊富だと、自分に合った施術や理想的な目元を実現しやすいでしょう。

回数券でお得に通える

『アトリエはるか』では、回数券の利用でお得に施術を受けられます。

回数券は全5回で25,850円(税込)で購入できます。まつげパーマの通常料金は5,390円(税込)なので、1回あたり220円もお得です。

6ヵ月の有効期限があるため、まつげの生え変わり時期に合わせて無理なく使いきれます。ただし、高島屋横浜店のみ回数券がないため注意が必要です。

メイク・ヘア・眉カットなどのメニューも充実

メイク・ヘア・眉カットなどのメニューが充実している点も『アトリエはるか』の魅力のひとつです。以下のように、メニューが豊富に揃っています。

  • 眉カット
  • ヘアメイク
  • ヘアメイクレッスン
  • ネイル※横浜ジョイナス店除く
  • まつげエクステ
  • 着付け
  • ブライダル(ヘアメイク)
  • 卒業式(袴着付、袴レンタル、ヘアセット、フルメイク)
  • 七五三(着付、ヘアセット、メイク)
  • men's(眉・肌・ヘア)

眉カットやネイルなど普段から利用しやすいメニューはもちろん、着付けやブライダルなど「利用頻度は高くないけどあったら便利」なサービスまで充実しています。万が一の際に、新しくサロンを探す手間もありません。

『アトリエはるか』でまつげパーマを受けた人の口コミ

アトリエはるか アトリエはるかのまつげパーマの口コミを紹介します。

まつげパーマをして頂きました、カールの持ちも良くてまた利用したいです!

引用:Googleマップ



6年前ぐらいから少なくとも年2回は利用させていただいており、店長の関様にとても良くして頂いております。

引用:Googleマップ



店内の雰囲気も良く、スタッフの対応も感じが良い

引用:Googleマップ



(前略)カウンセリングも丁寧にしてくださり、仕上がりもとても素敵でした。 また利用させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

引用:Googleマップ



『アトリエはるか』の口コミでは、「仕上がりに満足」「接客が丁寧」などよい評価が目立ちます。リピーターとして「何度も通っている」という方も少なくありません。

まつげパーマサロンは店舗ごとで料金やスタッフ、店内の雰囲気などが異なります。『アトリエはるか』には、落ち着いてくつろげる雰囲気・スタッフが親切などの口コミも多いので、初めての来店でも安心です。

初めてまつげパーマを受ける人が注意すべきポイント

アトリエはるか 初めてまつげパーマを受ける人が注意すべきポイントを紹介します。

  1. 施術当日はアイメイクを控える
  2. 施術直後はまつげを濡らさない
  3. アレルギーがある場合は事前に報告する

上記を押さえておかないと、仕上がりや持ちが悪くなる可能性があります。またアレルギーについては最悪の場合、重篤に陥る可能性があるため、しっかり理解しておいてください。

施術当日はアイメイクを控える

まつげパーマの施術当日は、アイメイクを控えて来店するのが好ましいです。

まつげパーマはまつげに薬剤を浸透させてカールをつける施術であり、目元に油分やコート剤が残っていると、きれいなパーマに仕上がらない可能性があります。

また、メイクをしていっても施術前にはオフが必要です。サロンによってはクレンジング代として別料金がかかる場合もあるため、アイメイクは控える、もしくはすっぴんで来店するのをおすすめします。

関連記事:まつげパーマ当日は化粧して行っても大丈夫?すっぴんで行くべきなのか解説

施術直後はまつげを濡らさない

まつげパーマは、カールが定着するまでに最低でも施術後4〜5時間はかかるとされています。施術直後にまつげを濡らしてしまうと、デザインが崩れてしまう可能性があるため注意が必要です。

また、施術後4時間たったからと言って安心はできません。24時間はできるだけ濡らすのを避け、当日はできるだけシャワーも当てないよう気をつけましょう。

アレルギーがある場合は事前に報告する

まつげパーマは専用の薬剤を使用する施術のため、なかにはアレルギー反応が生じる方もいます。アレルギー反応の大小は個人差がありますが、重篤な事態に陥る危険性もあるため、施術前に必ず報告してください。

アレルギーを隠したまま施術すると、かゆみや赤み、腫れ、発疹などの症状を引き起こす可能性があります。施術後のトラブルを避けるためにも、事前報告を怠らないようにしましょう。

信頼できるまつげパーマサロンを見つけるには?「技術力」と「対応力」が重要

アトリエはるか まつげパーマは、施術者の技量や実績数によって、仕上がりに差があります。信頼できるまつげパーマサロンを見つけるためには、以下のポイントを確認するのが重要です。

  1. 美容師免許を保有しているか
  2. SNSや公式HPで施術例が多く公開されているか
  3. 丁寧なカウンセリングがあるかどうか
  4. 名指しの高評価口コミがあるか
  5. 長く経営されているサロンかどうか

SNSや公開ホームページで施術例が多く公開されているサロンは、実績数が豊富といえます。個人の目元に合わせた最適な提案や施術を受けられる可能性が高いです。

丁寧なカウンセリングがある・名指しの高評価口コミがある点も、信頼できるサロンの特徴です。口コミを確認して、利用者の満足度を調査しましょう。

横浜でまつげパーマサロンを探している人によくある質問

アトリエはるか 横浜でまつげパーマサロンを探している人によくある質問にお答えします。

  1. まつげパーマの所要時間はどれくらい?
  2. まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフトはどっちがおすすめ?
  3. セルフまつげパーマは危険?

まつげパーマの所要時間はどれくらい?

まつげパーマの所要時間は40分〜60分程度です。一般的なまつげパーマ・パリジェンヌラッシュリフトともに、大差はありません。

ただし、カウンセリングにかける時間はサロンごとで異なります。ある程度時間にゆとりをもって来店すると、焦らずに施術を受けられます。

まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフトはどっちがおすすめ?

まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフトが適している人の特徴は以下の通りです。

施術 適している人
まつげパーマ ・一重まぶたやまぶたが重めな人
・ナチュラルなメイクが好みな人
・目元を優しく見せたい人
パリジェンヌラッシュリフト ・二重まぶたやまぶたが薄めな人
・元々まつげが太くてしっかりしている人
・華やかな目元になりたい人
※2025年5月時点

まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフト、どちらがよいかは一概に断言できません。目元の特徴や理想のデザインなどから、自分に合った施術を選ぶのが大切です。

関連記事:まつげパーマとパリジェンヌラッシュリフトの違いは?どっちがいいかそれぞれのメリット・デメリットを解説

セルフまつげパーマは危険?

基本的に、まつげパーマはサロンでプロによる施術を受けるものですが、セルフキットも販売されています。自宅かつセルフでできるため、サロンに通う手間がなく、費用も抑えられます。

ただし、セルフまつげパーマには、薬剤が目に入ってしまう危険性があるため注意が必要です。また、慣れないうちはきれいにカールができなかったり、デザインにバラつきが生じたりする場合もあります。

「きれいなデザインに仕上げたい」「薬剤の使用が不安」という方は、プロに任せるのをおすすめします。

横浜のまつげパーマサロンなら『アトリエはるか』

アトリエはるか 横浜には多数のまつげパーマサロンが存在しますが、施術メニューや料金設定、口コミ評価などを調査したうえで、自分に合った店舗を選ぶのが大切です。

施術実績が豊富な『アトリエはるか』なら、初めての方でも安心して利用できます。横浜駅や大船駅からすぐの立地で通いやすく、まつげパーマを5,390円(税込)〜で受けられます。

まつげパーマに挑戦して、素敵な目元を手に入れましょう!

\全店舗駅から5分以内!/

※早めの予約がおすすめです

>>まつげメニュー詳細を見る

横浜の店舗一覧

ラゾーナ川崎プラザ店
ルミネ横浜店
横浜ジョイナス店